
先ほど、2回目のオンライン英会話スクールの無料体験レッスンを受講してきました!
今回は、女性日本人講師の「M先生」のレッスンを受けましたよ!
プライマリーオンライン英会話の会員登録の方法や、無料体験レッスンを受けるまでの流れは、こちらをご覧下さい → プライマリーオンライン英会話 無料体験1回目
M先生は、レッスンを予約した翌日にメッセージを送ってきて下さいました!
やっぱりメッセージが来ると、安心しますし、レッスンが楽しみになりますよね(*゚ー゚*)
最初にスカイプの申請が届かないというトラブル?はありましたが、ずっと予約画面のメッセージ機能を使って連絡して下さり、不安になる事はありませんでした。
無事、レッスン前にスカイプの申請が届き、連絡先を追加する事が出来ましたよ!
そして、前回と同様に、レッスン開始1時間前に「レッスン開始通知」が届きました。
レッスン内容
レッスン開始時間ぴったりにコールがきました。
とても明るくて元気な先生で、すぐ緊張がほぐれました!
M先生とのレッスンは、プライマリーオンライン英会話のオリジナルテキストを使ったレッスンでした!
初心者用に作られているテキストなので、難しい所はなく、とてもスムーズに始める事ができました!
レッスン内容は、
・挨拶
・テキストを使ったレッスン(I’m from Japan.)
をやりました!
■挨拶
最初に、
M先生:こんにちは~聞こえますか?
私:こんにちは!聞こえます!
M先生:OK~,Hello!Nice to meet you.
私:Hello!Nice to meet you too.
M先生:My name is M.What’s your name?
私:My name is Rio.
M先生:How are you?
私:I’m fine!
という会話をしました!(会話は前後していたかも知れません!)
ただこれだけの会話ですが、全部英語で出来た事が嬉しかったです!(最初は日本語でしたが!笑)
その後、
M先生:「I’m fine.」以外の言い方で、何があるか分かりますか?
私:んー、「I’m soso.」とかですか?
M先生:その場合は、「I’m」は付けずに、「Soso.」だけで大丈夫だよ!
他には、「I’m good.」とか、「I feel great.」とか言ったりするよ!
と教えてくれました!
How are you?は「今から会話始めるよ」みたいなサインだから、そんなに深く考えずに軽く答えれば大丈夫だよ!というアドバイスも貰いました!(笑)
アメリカ系の人は、明るく話しを始めれるように、「How are you?」の答えはポジティブな事を言う人が多いけど、イギリス系の人は嘘が苦手だから、正直に疲れていたら「I’m tired.」など、言うそうです!
もちろん、調子がいい時は「I’m good.」や「I feel great.」と言ったりするそうです!
■テキストを使ったレッスン(I’m from Japan.)
その後、テキストを使ったレッスンをしました。
私が使ったテキストは、プライマリーオンライン英会話のオリジナルテキストで、初心者でも分かりやすい簡単なテキストでした!
今回私が教わった単元は「Lesson 1-1 I’m from Japan.」です!
この単元には、「Sarah」と「Mari」の会話文があって、最初に先生が発音の見本を見せてくれて、その後、それに合わせて私も発音する、という発音の練習をしました!
発音のアドバイスを沢山してくれましたよ!
例えば、「r」と「l」の発音は、
☆r:上の歯に当たらないように、下を丸めて発音する(それが難しくても、口の中でこもる様な、円を作るような感じで発音する)
☆l:上の歯の後ろに下をつけて発音する
というアドバイスや、他にも、
☆「Japan」は「ジャパン」ではなく、「ジャペーン」と弾ける感じで発音する!
☆「Where are you from?」は一つ一つ丁寧に発音するのではなく、滑らかな円を描くように、流れるように発音する!
☆「Part of」は、「Part」の最後の「t」と、「of」の最初の「o」で、「と」に近い感じに発音する
☆「is」「in」「of」などの短いものは、一つ一つ丁寧に発音せず、小さめに流す感じで発音すればいい!(そのかわり、他の大切な所を大きく発音する)
などなど、沢山アドバイスをして下さいました!
今までは、発音中心ではなく文法中心の勉強だったので、今日の発音の勉強はとても勉強になりました!
あと何故か、「Sydneyの発音上手だね!」と褒められました!(笑)
あと、私は人見知りな上に、恥ずかしがり屋なので声が小さかったんでしょうね、「恥ずかしがり屋さんですか?大丈夫ですよ!ちゃんと出来てますよ!」と言われました(笑)
一通り発音の練習をした後に、交互に「Sarah」役と「Mari」役をやって、発音するという練習をしました。
そして最後に、例文に自分の出身地を当てはめて、自分の出身地について話す!という練習をしました!
最後に
というわけで、プライマリーオンライン英会話での無料体験レッスン2回目が終了しました!
今日のレッスンも本当に楽しかったです!
M先生は、今までレッスンを受けてきた先生の中で、一番明るくて一番元気がいい先生でした!
とっても楽しかったです!
それに、オンライン英会話の先生たちって自宅でレッスンしてる方が多いので、画像が乱れたり止まったり(そこまでなくても、画質がとても悪かったり)、音声が途切れたりとか、結構頻繁にあるんですけど(私の経験上)、M先生は全くそんな事なくて、今までの中で一番映像が綺麗でした!
あと、私は発音するのが苦手で、発音を何度も何度も直してくる先生は少し苦手だったんですけど、M先生も何回も「こんな感じ!」って発音してくれて、何回も発音し直したんですけど、全然いやではなかったです!
むしろ「この先生のレッスンずっと続けたら、絶対発音上手になる!」と思いました!
今も、他のオンライン英会話で文法の勉強はしていますが、発音に関してはまだほぼノータッチなので、発音矯正みたいな感じでM先生のレッスンをこれからも続けたいな!と思いました!
でも、前回のプライマリーの無料体験1回目のA先生のレッスンも、続けたいって思ってたんですよ!
ってなってくると、すごくお金かかるじゃないですか?(笑)
だから、プライマリーオンライン英会話の継続については、今回は持ち越し!という結論になりました!
でもこれから先、英語に触れる機会をもっと増やしたい!とか発音矯正もしてほしい!と思った時は、絶対にプライマリーオンライン英会話を選ぶと思います!(今の所)
そもそも、無料体験受けるたびに、この先生のレッスン継続したい!と思ってしまうという事は、外れの先生がいない!っていう事だと思うんです!
もちろん、これはあくまで私個人の意見ですが!
あと、M先生はあまりスカイプのメッセージ機能を使う先生ではなかったのですが、25分でこれだけ濃いレッスンをして、ほぼ全部習った事を覚えています!
頭に残るようなレッスンの仕方だったんですかね?
何はともあれ、とても長くなってしまいましたが、初心者の方にはとてもおすすめのスクールです!
ただ、文法を詳しく習いたい!と思っている方には、オリジナルテキストだと、あまり合っていないのかな?とも思います。
なので、一度無料会員登録をして、オリジナルテキストをダウンロードしてみて下さい!
そして、自分に合っているかどうか、判断した方がいいと思います!
私的には、文法の解説があまり詳しく載っていなかったように感じました。
最後に全く関係ありませんが、M先生も綺麗で美人な先生でした(*゚ー゚*)笑
それでは、また!
プライマリーオンライン英会話に興味を持たれた方はこちらからご覧下さい → プライマリーオンライン英会話